カワハギの寄生虫,カワハギの肝,魚図鑑,寄生虫,魚,魚類,分類,有害,目,科,属,釣り場,釣り方,写真,仕掛
▲著作権について  ▲お魚リストTOP  ▲サイトTOP
ヒポヘパティコラ・カリオニミ(Hypohepaticola callionymi)
同定協力/東京大学・横山博先生


美代/カワハギの肝に寄生/0.5-3mm程/11月
宿主 カワハギの肝に高確率でついてます。
人間への影響 多分ないとのこと。
寄生部位 肝です。表面に居て確認できることも多いが、結構内部に入り込んでいたりもするし、血管の脇や肝の内側のヒダヒダの中にいたりもするので見つけずらいかも。
特徴 0.2mm〜3mmほどの大きさ。大きい物は容易に視認できるが、小さい物だと見つけるのが難しい。気が付いていない人も多いと思います。 赤黒く動く奴と、褐色になって動かない奴がいる。動かないのはシストなのか??

カワハギの肝の寄生虫 寄生虫ほじりだしたとこ 寄生虫拡大



Copyright (C)八王子釣りし隊 2004 All rights reserved
画像の無断転載は禁止です。画像を使用したい場合はご連絡を
参考にさせていただいているサイト・書籍