▲著作権について ▲お魚リストTOP ▲サイトTOP |
ホシザメ |
---|
メジロザメ目ドチザメ科ホシザメ属 |
![]() |
ドチザメ科の仲間 |
りす/伊豆・多賀沖25m/♀/2月 |
釣り方 | ■ |
船釣り/忠彦丸 ボート釣り/多賀のボート店 |
仕掛 | ■ |
船釣り/片天秤のアジ仕掛 ボート釣り/片テンビンのコマセ釣り(底から誘いあげている時に喰ったので、追いかけてきたのかも知れない。) |
餌 | ■ |
船釣り/アカタン・イワシミンチコマセ ボート釣り/オキアミ |
水深 | ■ | 25m |
食べ方 | ■ | 刺身・アラ煮・煮こごり等。小型のサメ類で刺身でも食べられると言われているが、りすさんは「きちんと処理しても 生食はアンモニア臭が口に残る。唐揚げは美味しかった。」と食味評価をくれた。 た。 | 備考 | ■ | 類似種にシロザメ・エイラクブカがいるが、シロザメやエイラクブカは背中の点がない。 | 釣行記 | ■ | -- |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
背面 | 尾部 | たぬき/4月/70cm |
★印は料理の個人的評価。★★★3つが満点です。
×印はかーなーりーオススメできない料理。